vSphere 7.0U2 で CLI から vCSA をインストールする
以前に vSphere 6.5 の vCSA をインストールする というメモを書きました。 このメモでは vCSA を GUI からインストールする手順をメモしていますが、vCSA は Windows, macOS, Linux の CLI からデプロイすることも出来ます。 今回は CLI からのデプロイ手順をメモしておきます。 尚、今回は Linux の CLI で作業し、vSphere のバージョンは 7.0U2 を利用する前提とします。
後述する 7.0U2 用のパラメータを定義する JSON はバージョン 2.13.0 のようですが、これは vSphere のバージョンが異なると必ずしも互換性があるとは限らないようですので、注意が必要です。